会社設立・法人顧問・民泊・不動産管理法人に強い野末公認会計士・税理士事務所にお任せください。
会社設立、創業融資、企業税務、不動産管理法人の強い!
東京都中央区の会社設立・銀行融資・不動産に強い税理士事務所です。
受付時間:9:30~18:00 (平日夜間対応可能)
東日本橋駅、馬喰町駅、浅草橋駅 徒歩5分
当社オフィスの会議室にて、不動産オーナー向けのセミナーを開催いたします。不動産管理法人やプライベートカンパニーの設立に関心のある方、ぜひ、ご参加ください!
本講座は、下記のような悩みを抱えてらっしゃる方に特におすすめです。 不動産管理法人の設立のノウハウを知りたい。
個人事業ではできない法人だけが可能な節税策を知りたい。
所得税の税率が高くなってしまったので、法人に不動産等の資産を移したい。
将来の相続まで見据えた法人運営のノウハウを知りたい。
不動産管理法人を作ったけれど、あまり活用できていない。
不動産管理法人を設立する適切なタイミングを知りたい。
上記のような悩みを抱えてらっしゃる方、悩みが解消されること間違いなしです。
【本プログラムの目標】
① プライベートカンパニーの設立方法を身につける。
② 法人運営の仕組みを理解して、節税メリットを享受できるようにする。
③ 不動産管理法人の節税ノウハウを身につける。
【本学習プログラムの主な対象者】
・不動産オーナー、サラリーマン大家
・不動産管理法人やプライベートカンパニーのための法人設立を検討している人
・法人を作ったけれどまだまだ活用しきれていない人
・不動産投資を始めてすぐの人
・節税の視点から不動産投資のアドバイスをしてくれる税理士・公認会計士が身近にいない人 など
【日時】
昨今のコロナウイルスの影響を考慮しまして、会場形式のセミナーを一旦中止し、
原則、個別でのZoom等によるオンラインセミナーとさせて頂きます。
【時間】
2時間
【講師】
公認会計士・税理士 野末和宏(野末公認会計士・税理士事務所 所長)
【場所】
-
【セミナー概要】
・不動産投資に当たって、法人化を考えるタイミングはいつ頃がいいか?(所得税と法人税の税率を読み解く)
・法人の設立形態(株式会社と合同会社の違いとは?)
・法人を利用した不動産投資スキーム(不動産オーナーなら知っておきたい「3種類の活用方法」について)
・法人を利用した場合の11個のメリット
・法人化のデメリット
・質疑応答、
・当事務所の説明など
【人数】
-
【参加費】
未定
※完全前払い制になります。
【備考】
・プライベートカンパニーを十分に活用するための実践的な知識・実務のノウハウが体系的に身に付きます。
・過去に参加した参加者の声を下記に掲載しています。参考にしてみてください。
※前払い制となっております。ご入金が確認できましたら、メールにて日程調整のご連絡をさせて頂きます。
銀行振込をご希望の場合、下記の「セミナー申込フォーム」より「銀行振込」にチェックをお願いいたします。追って、振込先をご案内いたします。
セミナーのお申込みは以下のフォームよりお願いいたします。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
代表の公認会計士・税理士の野末 和宏です。
起業、会社設立、不動産オーナーに強い会計事務所です。
不動産オーナー向けの本を出版しました。
詳細はこちら
〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-28-4 日本橋CETビル2階
東日本橋駅 徒歩5分
浅草橋駅 徒歩6分
土曜・日曜・祝日
平日夜間のご面談も承ります。
お気軽にご相談ください。
お問合せはこちら