法人税務・会社設立・不動産のコンサルティングに強い野末公認会計士・税理士事務所にお任せください。
会社設立、創業融資、不動産の税務アドバイスに強い!
東京都中央区の会社設立・銀行融資・不動産に強い税理士事務所です。
受付時間:9:30~18:00
東日本橋駅、馬喰町駅、浅草橋駅 徒歩5分
仮想通貨の取引により、年間ベースで利益が出た場合、原則、確定申告が必要になります。
サラリーマンで給与所得を得ていて、普段は確定申告していない方でも、仮想通貨の利益が年間20万円以上ある場合、確定申告が必要になります。
仮想通貨の申告には、2017年に国税庁が公表したタックスアンサーの考え方に基づいて、仮想通貨の利益額を正しく計算する必要があります。
仮想通貨の損益は、基本的に、買った通貨を売った時や、違う通貨に交換した時、あるいは商品や飲食代金に充てた時に発生します。取引数が少なければ、自分で簡単に損益が計算できるかもしれませんが、年間で数十件、数百件と取引数が多い場合、複雑な計算にならざるを得ません。
だったら、仮想通貨取引所が損益額を計算してくれるのでは、と思った方もいるかもしれません。
しかし、仮想通貨の取引所が損益額を計算してくれるかというと、当事務所が取材した範囲では、取引所は口座開設者一人ひとりの年間損益計算書を出してくれるまでには、まだ技術的に至っていないのが現状です。
つまり、仮想通貨による利益額は、自分で責任をもって計算する必要があるのです。
個人の仮想通貨・ビットコイン等の確定申告の料金プランのご案内です。
当事務所では、副業や投資の確定申告に強く、実際にビットコインやイーサリアム等の仮想通貨による取引で、平成29年中に利益(所得)が発生した方の確定申告のご依頼の実績がございます。
当事務所では、先般、国税庁が公表したタックスアンサーの考え方に基づいて、仮想通貨の利益額を正しく計算する方法を確立し、ご依頼頂いたお客様にご案内しております。
また、当事務所では、正しい計算方法により仮想通貨の所得額を計算し、実際に申告まで行うノウハウがございます。
ぜひ、副業や投資に強い税理士の力を借りて、スムーズに確定申告を済ましましょう!
なお、3月15日までの申告期限に間に合わせるために、遅くとも1月31日までにお申込みください。
年間取引件数 30件まで | 仮想通貨・ビットコインの 年間の取引件数が30件まで | 通常 60,000円~ |
年間取引件数 50件まで | 仮想通貨・ビットコインの 年間の取引件数が50件まで | 通常 100,000円~ |
年間取引件数 100件まで | 仮想通貨・ビットコインの 年間の取引件数が100件まで | 通常 140,000円~ |
年間取引件数 150件まで | 仮想通貨・ビットコインの 年間の取引件数が150件まで | 通常 180,000円~ |
年間取引件数 200件まで | 仮想通貨・ビットコインの 年間の取引件数が200件まで | 通常 220,000円~ |
※上記価格はすべて税抜き表示です。
※作業開始前に基本料金をいただいております。申告後、料金の差額が発生した場合、ご請求させていただきます。
※料金の入金確認後、Excelの『仮想通貨取引計算シート』をお渡しいたします。
『仮想通貨取引計算シート』は、仮想通貨の税務申告のために当事務所オリジナルで作成した計算シートです。こちらのシートにお客様でご自身の取引結果をご入力いただき、その入力結果を基に、当事務所で、代理申告させていただきます。
セミナー参加者の声【本プログラムの目標】
① 仮想通貨・ビットコイン等の取引で利益が出ているが、自分は確定申告が必要かどうか知りたい。
② 仮想通貨・ビットコイン等の確定申告の方法を理解したい。
③ 周りに詳しい人がいないので、仮想通貨・ビットコイン等の確定申告のことが分かる専門家に相談したい。
【日時】
2018年1月21日(日)14時00分
【時間】
1.5時間程度。
【講師】
公認会計士・税理士 野末和宏
【場所】
当事務所日本橋茅場町オフィス
〒104-0033
東京都中央区新川1-16-7 SK1ビル2階
地下鉄茅場町駅 3番出口 徒歩5分、
地下鉄日本橋駅 徒歩9分
アクセス
http://nozue-tax.com/access
【参加費】
5,400円(税込)
※事前決済制で、1/19日(金)までの入金が必要です。
【決済方法】
銀行振込、各種クレジットカード。
(VISA, MasterCard, American Express, JCB, Diners Club, Discover)
【人数】
少人数での相談会のため、先着6名様まで受付。
サービスのお申込みやお問合せは、以下のフォームよりお願いいたします。送信いただきました内容を確認の上、折り返しメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
その後、画面が切り替わりましたら、入力内容を確認のうえ、「送信する」ボタンをクリックしてください。
代表の公認会計士・税理士の野末 和宏です。
会社設立、不動産、資産管理法人に強い会計事務所です。
不動産オーナー向けの本を出版しました。
詳細はこちら
〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-28-4 日本橋CETビル2階
東日本橋駅 徒歩5分
浅草橋駅 徒歩6分
土曜・日曜・祝日
平日夜間のご面談も承ります。
お気軽にご相談ください。
お問合せはこちら